技術

TIMESHIFTは、世界初の超軟性素材を用いた機能性製品(特許取得済)です。

硬度ゼロ

超軟性素材の設計・製造

当社の誇るテクノロジーは、硬度ゼロの超軟性・超高伸張性素材(以下、超軟性素材と言います)を機能性のある製品に設計・製造する技術です。

TIMESHIFTは、硬度ゼロ(硬度計で測定できない柔らかさ)の超軟性で、20倍以上に伸張する超高伸張性の素材でできています。

生体模倣というアプローチ

Bio-Mimic バイオミミック

硬度ゼロの超軟性・超高伸張性素材を使えば、装着感や快適性を大幅に向上できますが、従来の工学的手法では部品を作ったり接合することが困難でした。

そこで私たちは、Bio-Mimic(生体模倣)のアプローチに着目しました。生命体は柔軟な部分同士が独自の方法で結びつき、丈夫で壊れにくい特性を発揮しています。

当社製品は、粘着剤なしで抜けを防止するため、Deep Ergonomics(深層人間工学)を応用し、人体(男性器)の特性を深く掘り下げて設計しています。

超軟性素材を用いた機能性製品

TIMESHIFTの開発に成功

当社は、生体模倣アプローチで、超軟性素材を用いた機能性製品の実現に世界で初めて成功しました。それが「TIMESHIFT」です。

超軟性素材を活用することで、体の一部のように機能し「装着感どころか違和感すらない」と、高く評価されています。

また、金沢大学附属病院において、前立腺手術後の方々を対象に実証実験を行い、尿もれケアの有効性が確認されました。

世界初、最先端の尿もれケア

TIMESHIFTは、世界初の尿もれケア技術として国内外で特許を取得いたしました。

また金沢大学をはじめとした研究機関の協力のもと、TIMESHIFTに関する研究成果が複数の学会で発表されています。

病院などの医療機関での利用も開始され、患者様のケアの一環として活用されています。

当社は、今後もさらなる機能性・快適性を追求した製品設計を続けます。